|  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
  デジタル版はこちら
 
 
 バックナンバーはこちら
 |  | 「医科器械」  2019年1月号目次 
 □ピックアップニュース
 ・「電子下敷」で手書きの筆跡をデジタル記録し、時計描画の筆記検査に活用
 ・対策型胃検診内視鏡レポートシステム「PAXiS-ES Portable」を販売開始
 その他多数
 □ニュースダイジェスト
 ・オリンパス、再生医療で初の治験
 ・エムエスビー、座ったまま手術できる椅子を開発
 その他多数
 □器具・機械を創った人びと    久保田博南氏
 二コラ・テスラ
 □都道府県別医療施設の状況
 □承認番号―速報―
 □学会情報(約1,700の学会の日程)(国内・国際の予定)
 □第三者認証
 □審議会・研究会等
 ・中央社会保険医療協議会総会(第403回)
 ・第8回厚生科学審議会臨床研究部会
 その他多数
 □医療機器の保険適用について
 □哲学の道
 ・蓄財の秘訣
 
 
 【前回号の主な記事掲載企業】
 エムピージャパン、木幡計器製作所、国立国際医療研究センター、EIZO、フイリップス・レスピロニクス、パラマウントベッド、HOYA、ニットー、ジョンソンエンドジョンソン、ボストン・サイエンティフィックジャパン、アインホールディングス、北大、国立衛生研究所、島津製作所、東京メニックス、日本ストライカー、帝人ファーマ、日立製作所、MSD、キャノンメディカルシステムズ、フランスベッド、インテリジェントウエア、浜松ホトニクス、オリンパス、ライトタッチテクノロジー、日本特殊陶業、キャノンメディカルシステムズ、」フランスベッド、東レ、シーメンスヘルスケア、NTTロジスコ、オリンパス、日本ストライカー、DGSHAPE、河野製作所、他
 
 
 |